【統率者】特殊ルール
2020年9月16日 Magic: The Gathering5人以上でできる統率者(EDH)の変則ルールを他の方のブログで見て、
妄想した自分なりに手を加えたのをメモ。
正体隠匿要素を混じらせたいなと思いました。
ルールの不備は多分にあると思います。
統率者のプレイヤーに陣営分けする。
1:平地、沼、島、白のカード、黒のカードを裏向きで配る。
2:白のカード、黒のカードのプレイヤーは表向きにする。
3:各プレイヤーは下記の勝利条件を満たす。
※敗北したプレイヤーは陣営を開示する。
陣営:白表、白裏、黒表、黒裏、青裏 (表は表向き、裏は裏向きのプレイヤー)
※上記は5人の場合、それ以降は青裏を追加していく
白の勝利条件:全部の黒と青陣営の敗北
黒の勝利条件:全部の白と青陣営の敗北
青の勝利条件:自分と青陣営以外のプレイヤー1人になる
もしくは自分以外のプレイヤー全ての敗北
※青陣営だけになった場合は、白黒陣営の勝利とする
※特殊勝利は陣営ルールを無視する(白、黒陣営は味方は同時勝利扱い)
上記までが基本として、
下記のような
アクティブプレイヤーに陣営を見せる、陣営開示するを追加すると
もう少し陣営探しの楽しみになるかもしれないです。
1:1度ににライフを10以上減ったプレイヤーは〜〜〜
2:1度ににあらゆる領域から墓地へカードを10枚送ったプレイヤーは〜〜〜
3:ライブラリーを1ターンに10枚切削したプレイヤーは〜〜〜
4:手札を1ターンに3枚捨てたプレイヤーは〜〜〜
数字は適当なので参考までに
今までに無い、長文駄文でした。
正体隠匿要素を混じらせたいなと思いました。
ルールの不備は多分にあると思います。
統率者のプレイヤーに陣営分けする。
1:平地、沼、島、白のカード、黒のカードを裏向きで配る。
2:白のカード、黒のカードのプレイヤーは表向きにする。
3:各プレイヤーは下記の勝利条件を満たす。
※敗北したプレイヤーは陣営を開示する。
陣営:白表、白裏、黒表、黒裏、青裏 (表は表向き、裏は裏向きのプレイヤー)
※上記は5人の場合、それ以降は青裏を追加していく
白の勝利条件:全部の黒と青陣営の敗北
黒の勝利条件:全部の白と青陣営の敗北
青の勝利条件:自分と青陣営以外のプレイヤー1人になる
もしくは自分以外のプレイヤー全ての敗北
※青陣営だけになった場合は、白黒陣営の勝利とする
※特殊勝利は陣営ルールを無視する(白、黒陣営は味方は同時勝利扱い)
上記までが基本として、
下記のような
アクティブプレイヤーに陣営を見せる、陣営開示するを追加すると
もう少し陣営探しの楽しみになるかもしれないです。
1:1度ににライフを10以上減ったプレイヤーは〜〜〜
2:1度ににあらゆる領域から墓地へカードを10枚送ったプレイヤーは〜〜〜
3:ライブラリーを1ターンに10枚切削したプレイヤーは〜〜〜
4:手札を1ターンに3枚捨てたプレイヤーは〜〜〜
数字は適当なので参考までに
今までに無い、長文駄文でした。
コメント